人気ブログランキング | 話題のタグを見る

尾張名所図会を巡る

nitibotu.exblog.jp
ブログトップ
2012年 09月 20日

大高緑地公園のシラタマホシクサ

 シラタマホシクサは東海地方の湿地に生息するホシクサ科の一年草。環境の変化などによって、見ることの出来る場所は限られている。訪れた大高緑地公園では、数は少ないが大切に保護されている。遠くから見ると、この小さな白玉が可愛らしい。ちなみに、この場所は午前中、日当たりがあまり良くないようだ。
 カメラの設定の戻し忘れでISO800のまま撮ってしまった。現像している時に、いつもよりノイズが多かったので気が付いたのだが、昔のカメラなら間違いなくISO800では全部削除していたに違いない。リサイズしてもISO100と比べれば、多少ザラザラしているが、そこまで気にならないことを考えると、カメラの進歩はすごい。



大高緑地公園のシラタマホシクサ(2012年9月20日)晴れ    撮影位置
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_192185.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1924049.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1924823.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_193754.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1931865.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1933374.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1934441.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1935969.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_194679.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1941889.jpg
大高緑地公園のシラタマホシクサ_e0170058_1942161.jpg


by nitibotuM | 2012-09-20 19:07 | 花鳥風月 | Comments(0)


<< 津屋川の彼岸花      金宝山地蔵院(きんぽうざんじぞ... >>